SSブログ

西洋中世のステンドグラスの講座 [お知らせ]

ステンドグラスのお話に関するお知らせです。

この度、愛知大学オープンカレッジ車道校で「聖堂を彩るステンドグラスたち」と銘打った講座を担当することになりました。
ヨーロッパで中世に急速にその数を増やしていったステンドグラス。
ヨーロッパへ旅行し、教会を訪れた方なら、誰もがその美しさに目を奪われたり、圧倒されたりしたのではないでしょうか。

でも、それが何を表しているのかわかりますか?
単なる装飾ではなく、宗教的な役割を担っていたステンドグラス。
そこには無数の聖なる絵物語が展開しているのです。
この講座では、ステンドグラスの成り立ちや特徴、描かれた図像やそのプログラムについて、様々な聖堂の作品を見ながら解説し、当時のステンドグラスに込められた人々の思いを読み解いていきます。
550px-Bourges_-_Cathédrale_-_Vitraux_-16.jpg
講座の詳細は、以下のサイトから「講座案内>講座検索」に進み、「大分類:【2019春季】教養・文化・芸術」で検索してみてください。
https://extension.aichi-u.ac.jp/exten/

講座は4月8日開始、毎週月曜13時からです。先週より受付も始まっています[かわいい]
ヨーロッパ中世のステンドグラスの話に限定した、またとない希少な講座です。
興味のある方、ぜひお越し下さい。お待ちしてます[ぴかぴか(新しい)]
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。